2013年09月19日
動画コンテスト 作品紹介02
『士郎正宗inセカンドライフショップ』動画コンテスト
応募作品の紹介です。
takashisatoさんの作品
■作品タイトル 「妄想してる?クリエイティブ!」
表情がいいですねー
皆さん、どしどしご応募ください。
『士郎正宗inセカンドライフショップ』動画コンテスト
応募詳細はこちら

http://docharatt.slmame.com/e1370838.html
■士郎正宗inセカンドライフショップ 本店
■SLURL
■http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/190/74/27/
■士郎正宗inセカンドライフショップ 築地市場店
■SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/TSUKIJI/90/45/22
*************************
協力/士郎正宗・青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/jp/index.html

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
*************************
応募作品の紹介です。
takashisatoさんの作品
■作品タイトル 「妄想してる?クリエイティブ!」
表情がいいですねー
皆さん、どしどしご応募ください。
『士郎正宗inセカンドライフショップ』動画コンテスト
応募詳細はこちら

http://docharatt.slmame.com/e1370838.html
■士郎正宗inセカンドライフショップ 本店
■SLURL
■http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/190/74/27/
■士郎正宗inセカンドライフショップ 築地市場店
■SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/TSUKIJI/90/45/22
*************************
協力/士郎正宗・青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/jp/index.html

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
*************************
2013年09月16日
動画コンテスト 作品紹介01
『士郎正宗inセカンドライフショップ』動画コンテスト
応募作品の紹介です。
kana mordlyさんの作品
■作品タイトル 「花菜のダンス」
【士郎正宗inセカンドライフショップ】2013コレクションのステージを使ったダンスビデオですね。
花菜さんは2013コレクションのモデルもやっていただきました。
ありがとうございました。
皆さん、どしどしご応募ください。
『士郎正宗inセカンドライフショップ』動画コンテスト
応募詳細はこちら

http://docharatt.slmame.com/e1370838.html
■士郎正宗inセカンドライフショップ 本店
■SLURL
■http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/190/74/27/
■士郎正宗inセカンドライフショップ 築地市場店
■SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/TSUKIJI/90/45/22
*************************
協力/士郎正宗・青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/jp/index.html

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
*************************
応募作品の紹介です。
kana mordlyさんの作品
■作品タイトル 「花菜のダンス」
【士郎正宗inセカンドライフショップ】2013コレクションのステージを使ったダンスビデオですね。
花菜さんは2013コレクションのモデルもやっていただきました。
ありがとうございました。
皆さん、どしどしご応募ください。
『士郎正宗inセカンドライフショップ』動画コンテスト
応募詳細はこちら

http://docharatt.slmame.com/e1370838.html
■士郎正宗inセカンドライフショップ 本店
■SLURL
■http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/190/74/27/
■士郎正宗inセカンドライフショップ 築地市場店
■SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/TSUKIJI/90/45/22
*************************
協力/士郎正宗・青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/jp/index.html

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
*************************
2013年09月15日
SLサミット2013で思った事をつらつらと
SLサミット2013のアーカイブ、ようやく見ました。
何時間あるのよー
ttp://sljapansummit.slmame.com/
ざっくり要約すると、バックアップ組織 を作る事とポータルサイトを作るってことでしょうか。
色々な話が出てましたが、公共サンドboxとか、ユーザーサポートセンターとか、オリエンテーションとか、
2007年当時、メルティングドッツがやってたことですよね。
ポータルサイトにしてもしかり。
で、常々思っていたことが「リンデンラボ日本法人」を作る事が、一番効果的だろうyと。
結局、アメリカの会社が、運営してるサービスに乗っかってビジネスしてる訳でリンデンが、
日本人向けの宣伝やサービスをやってないので、限界がある訳で。
ネットのサービスなのにネットでマイナスイメージがある日本では、相当インパクトのあることをしないと
相手にされないでしょう。
実際、今年 に入って2回ほどセカンドライフのニュースが、流れたけど、
「まだ有ったの」とか、「電通のステマ」で、終わり。
それ以上の話題に成らないからユーザーが、増えることない。
士郎正宗と言う、ネイムバリューでも取り上げてくれてたのは、2011年までだったからね。
今からセカンドライフを盛り上げようと言うなら、マイナスからの再スタートだから相当、キツイでしょうね。
ポータルサイトの方は、THE SECOND TIMESを復活させる事が出来れば一番いいんだけど。
デジハリが運営に噛んでたと思ってたからなんで話題に成らないのかと。
海外のセカンドライフ事情がわかったし、ポータルサイトとしてもそれなりに、強力でした。
紹介してもらって、
お世話になりました。
データとか残ってるだろうから買い取ってそのまま再アップして運営出来ないかな。
今のソラマメなどの日本のセカンドライフサイトでは、セカンドライフ全体の実態が、掴めない。
実際にセカンドライフが、活発に活用されている事が、ニュースとして発信されていけば、
「オワコン」とかも、言いにくくなってくるのじゃないかな。
実際に中身がなければ、どうしょうもないけど。
あと、国内情報の海外への発信でしょうか。
よくセカンドライフは英語が主体だから日本では流行らないと言われますが、
日本が、盛り上がってそれをちゃんと海外に伝えて行けば海外からも来てくれるし
日本語を勉強してたり、翻訳機を駆使して、コミュニケーションを
取ろうとしてくれる。
何度かイベントした中で大手サイトで紹介されたイベントは、
海外からも来てくれて、盛り上がりました。
言語と流行りはあまり関係ない様に思います。
こちらから情報をちゃんと発信することが重要でしょう。
動画の活用も言われましたが、士郎正宗ショップでも今、動画コンテストやってますが、
ニュースサイトにも紹介されないし盛り上がりようがありません。
(士郎正宗ショップ、動画コンテスト詳細はこちらhttp://docharatt.slmame.com/e1370838.html)
日本法人を作る段取りは、分かりませんが、
前段階として合資会社とか制作委員会方式か何かでも、組織可する必要はあるでしょう。
日本法人さえ作れれば、色々な事が出来ると思う。
ちょっと思い付くだけでも「ジャパンメインランド」「デフォルトのアニメキャラアバター(鉄腕アトムとか調査兵団とか)」
「名所の再現(個人的には大阪万博とか再現したい)」
サミットの中でも話題になった運営が厳しくなったSIMの下取り運営など。
あと、肝心なのはオフィシャルとして日本国内向けにちゃんとアピールする事かな。
セカンドライフを盛り上げる事が目的ならそこまで儲けにこだわりる必要もないし、
盛り上がってユーザーが増えれば儲かる訳で。
もし、そんな話があれば、声かけてください。
貧乏なのであまり出せませんが出資します。
ご連絡はこちらまで。

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
何時間あるのよー
ttp://sljapansummit.slmame.com/
ざっくり要約すると、バックアップ組織 を作る事とポータルサイトを作るってことでしょうか。
色々な話が出てましたが、公共サンドboxとか、ユーザーサポートセンターとか、オリエンテーションとか、
2007年当時、メルティングドッツがやってたことですよね。
ポータルサイトにしてもしかり。
で、常々思っていたことが「リンデンラボ日本法人」を作る事が、一番効果的だろうyと。
結局、アメリカの会社が、運営してるサービスに乗っかってビジネスしてる訳でリンデンが、
日本人向けの宣伝やサービスをやってないので、限界がある訳で。
ネットのサービスなのにネットでマイナスイメージがある日本では、相当インパクトのあることをしないと
相手にされないでしょう。
実際、今年 に入って2回ほどセカンドライフのニュースが、流れたけど、
「まだ有ったの」とか、「電通のステマ」で、終わり。
それ以上の話題に成らないからユーザーが、増えることない。
士郎正宗と言う、ネイムバリューでも取り上げてくれてたのは、2011年までだったからね。
今からセカンドライフを盛り上げようと言うなら、マイナスからの再スタートだから相当、キツイでしょうね。
ポータルサイトの方は、THE SECOND TIMESを復活させる事が出来れば一番いいんだけど。
デジハリが運営に噛んでたと思ってたからなんで話題に成らないのかと。
海外のセカンドライフ事情がわかったし、ポータルサイトとしてもそれなりに、強力でした。
紹介してもらって、
お世話になりました。
データとか残ってるだろうから買い取ってそのまま再アップして運営出来ないかな。
今のソラマメなどの日本のセカンドライフサイトでは、セカンドライフ全体の実態が、掴めない。
実際にセカンドライフが、活発に活用されている事が、ニュースとして発信されていけば、
「オワコン」とかも、言いにくくなってくるのじゃないかな。
実際に中身がなければ、どうしょうもないけど。
あと、国内情報の海外への発信でしょうか。
よくセカンドライフは英語が主体だから日本では流行らないと言われますが、
日本が、盛り上がってそれをちゃんと海外に伝えて行けば海外からも来てくれるし
日本語を勉強してたり、翻訳機を駆使して、コミュニケーションを
取ろうとしてくれる。
何度かイベントした中で大手サイトで紹介されたイベントは、
海外からも来てくれて、盛り上がりました。
言語と流行りはあまり関係ない様に思います。
こちらから情報をちゃんと発信することが重要でしょう。
動画の活用も言われましたが、士郎正宗ショップでも今、動画コンテストやってますが、
ニュースサイトにも紹介されないし盛り上がりようがありません。
(士郎正宗ショップ、動画コンテスト詳細はこちらhttp://docharatt.slmame.com/e1370838.html)
日本法人を作る段取りは、分かりませんが、
前段階として合資会社とか制作委員会方式か何かでも、組織可する必要はあるでしょう。
日本法人さえ作れれば、色々な事が出来ると思う。
ちょっと思い付くだけでも「ジャパンメインランド」「デフォルトのアニメキャラアバター(鉄腕アトムとか調査兵団とか)」
「名所の再現(個人的には大阪万博とか再現したい)」
サミットの中でも話題になった運営が厳しくなったSIMの下取り運営など。
あと、肝心なのはオフィシャルとして日本国内向けにちゃんとアピールする事かな。
セカンドライフを盛り上げる事が目的ならそこまで儲けにこだわりる必要もないし、
盛り上がってユーザーが増えれば儲かる訳で。
もし、そんな話があれば、声かけてください。
貧乏なのであまり出せませんが出資します。
ご連絡はこちらまで。

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
Posted by Kazuhiro at
22:24
│Comments(0)
2013年09月11日
士郎正宗2013コレクション、VWBCバージョン
【士郎正宗inセカンドライフショップ】2013コレクションの
SL市民放送局 VWBCでライブ配信した動画をアップしましたので、
ぜひ、ご覧ください。
zizou fullstopさんのスペシャルダンス、ノーカット版です。

■士郎正宗inセカンドライフショップ 本店
■SLURL
■http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/190/74/27/
■士郎正宗inセカンドライフショップ 築地市場店
■SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/TSUKIJI/90/45/22
*************************
協力/士郎正宗・青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/jp/index.html

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
*************************
SL市民放送局 VWBCでライブ配信した動画をアップしましたので、
ぜひ、ご覧ください。
zizou fullstopさんのスペシャルダンス、ノーカット版です。

■士郎正宗inセカンドライフショップ 本店
■SLURL
■http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/190/74/27/
■士郎正宗inセカンドライフショップ 築地市場店
■SLURL
http://maps.secondlife.com/secondlife/TSUKIJI/90/45/22
*************************
協力/士郎正宗・青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/jp/index.html

士郎正宗inセカンドライフショップ 企画・運営
*************************